2015年 01月 05日
2015年 仕事始め |
新年あけましておめでとうございます。
京都は元旦から数十年ぶりの大雪でした。
京都市内でこんなに雪が積もるのを初めて体験したのですが、
外に出ようという気はあまり起きないものですね。
しっかりと雪見酒を堪能させてもらいました。
そんな1月3日。
厚く積もった雪の中、京都八坂神社の初能奉納へ行ってきました。
今年は、金剛流による「翁」と観世流による仕舞「西行桜」の演目。
初めての観能だったのですが、感動しました。
祝に舞に鼓に笛に面にと一気に空間が仕上げられていく様は、
息を飲むばかりでした。
幾つか写真を撮ったのですが、やはり幽玄の世界。
あの世を写し出すことは簡単ではないですね。。。。。





本年もよろしくお願い申し上げます。
大脇 淳一
京都は元旦から数十年ぶりの大雪でした。
京都市内でこんなに雪が積もるのを初めて体験したのですが、
外に出ようという気はあまり起きないものですね。
しっかりと雪見酒を堪能させてもらいました。
そんな1月3日。
厚く積もった雪の中、京都八坂神社の初能奉納へ行ってきました。
今年は、金剛流による「翁」と観世流による仕舞「西行桜」の演目。
初めての観能だったのですが、感動しました。
祝に舞に鼓に笛に面にと一気に空間が仕上げられていく様は、
息を飲むばかりでした。
幾つか写真を撮ったのですが、やはり幽玄の世界。
あの世を写し出すことは簡単ではないですね。。。。。





本年もよろしくお願い申し上げます。
大脇 淳一
#
by okazaki_ao
| 2015-01-05 13:06